安くてお手軽に海外ドラマや映画が観られる!Huluいいぞ!
快適なHuluライフ!ツタヤ通いがほとんど無くなった
Huluに入って2ヶ月ちょっと。それまでは海外ドラマや映画のDVDを借りる為にTSUTAYAを利用していましたが、ほとんど行かなくなりました。正直、Huluの一ヶ月1000円はかなりお得だと思います。特に海外ドラマをこれから色々観たいと思っているような人は、取りあえず入ってしまう事をおすすめします。
最初の2週間は無料(2015年3月現在)なので、「あまり自分に合っていないな」と感じたらすぐに退会してしまえばお金が全くかかりません。僕も最初はそのつもりだったのですが、思った以上に良かったので継続しています。こちらでは、Huluのおすすめポイントや、逆にあまり良くない所等、今まで使ってみて思う所を書いていきたいと思います。
家族思いの高校教師が、色々あって麻薬王を目指していくというとんでもないドラマ、「ブレイキング・バッド」
Huluの良い所、こんな人におすすめ
ふとした時に視聴できる、これホント楽ですよ
Huluの良い所はなんといっても、スマホやPCで簡単に見られる所でしょう。「そんな事は分かってるんだ」と思われるかもしれませんが、実際に加入して視聴してみると、本当に手軽で快適です。
例えばツタヤやゲオでDVDを借りに行く時なんかは、大体の場合お店に出向いて自分で探したりしなければなりません。そしてDVDプレーヤーにディスクをセット、予告編を早送り・・といったように一連の動作があります。
Huluの場合はこういった事が一切なし。家でPCをつけた時に「ちょっと時間あるし、何か観たいな」と思ったらすぐに観られます。
アニメや海外ドラマがムダ無く観られる!
サクッとアニメや海外ドラマを観るなら、DVDレンタルよりも確実に動画配信系サービスが良いという事に気づきました。
海外ドラマや連続もののアニメって、基本的に10話、20話ぐらいの単位で観るもので、さらにそれがシーズン◯◯といったようにどんどん続いて行きます。なので一度ツタヤに行くと何本も借りてまとめて観ようとするパターンが多い。
でも、まとめて借りたけど思ったより忙しくなって観られなかったり、延滞してしまって結果的に結構な出費になってしまったりした事、ありませんか??
Huluなら当然こんなことは無く、空いた時間にサクッと観られるので、大変効率的。しかも全ての動画をいつでも観られるので、少し前のエピソードに遡って確認したい事があっても、すぐに観直す事ができます。レンタルDVDだと、観直す為にわざわざ借りに行ったりはしにくいので、ここも結構大きなポイント。
十分なコンテンツのラインナップ!
特に海外ドラマは、かなりの数があります。僕は元々「ハウスオブカード」を観たくてHuluに入ったのですが、他にも色々な有名ドラマがたくさんあって、Huluに入らなければ観なかったかもしれないような名作ドラマを色々観れています。
特に「ブレイキングバッド」はめっちゃくちゃ良かった。まだシーズン2までしか観ていなけど、ハマりまくってます。まだ観ていない人は、HuluやDVD関係なく、第一話だけでも観てみる事をおすすめしますよ。
アニメに関しては僕はあまり詳しくないのですが、結構幅広く色々な作品がある印象です。ただ、大人が楽しめるというよりは子供向けのアニメが多い印象。妖怪ウォッチがあったり、コナンもかなりあります。加入前にどんな作品があるか確認出来るので、吟味して選んで頂ければ、と思います。
一度観始めたら止まらない。ドラマの歴史を塗り替えた傑作シリーズ「ハウスオブカード」
映画は正直そんなに無い・・でもOK
正直言って映画はちょっと物足りないです。少なくとも「どんな作品でもある」という状態では全くありませんね。パラパラと作品を探していて、「これ面白そう」と思ったら観る、くらいの感じでしょうか。
ただ個人的にはもともと、映画はテレビの大画面でゆっくり観た方が良いと思っているのでそれは特に問題ない所です。2時間のコンテンツをPCデスクで集中してみるのはなかなか大変です。「Huluはドラマ・アニメ用」と割り切って観ているので、映画は全然観ていません。
ただこれもHuluのメリットなんですが、好きな作品の好きな場面をいつでも視聴可能。「あの映画のあそこもう一回観たいな」なんて事を思っても、すぐに観られます。例えば僕はヒュー・ジャックマン主演の「レ・ミゼラブル」の最後のシーンは何度観ても感動してしまうのですが、「ちょっと豊かな気持ちになりたいな」なんて時はそれを観たりしています笑。
これからも観たいのが沢山!Hulu解約する予定無しです
今はエヴァンゲリオンにハマっています。今更感が半端無いですが、これもHuluに入らなければ観なかったでしょう。ツタヤでいっぱいDVDがあるのを見るとどうしても借りるのが億劫になってしまっていたので。
あと観たいと思っているのは残っているシーズン3以降の「ブレイキングバッド」、あとは「オーファン・ブラック」なんかも観たいですね。あとはスタートレックの「宇宙大作戦」がある事にも気づいたので、いずれ観ようと思います。
Chromecastも導入検討中なのですが、これを買ってしまうといよいよ映画DVDを全く観なくなってしまいそうな気もしていて、色々思案中です。でもいいでよね、Chromecast。
Netflixが来たら、そっちも恐らく入ってしまうだろうな・・
今アメリカの映像業界は映画よりもドラマのほうが盛り上がっていると言われていて、実際に面白い作品が本当に多いです。「ブレイキングバッド」や「ハウスオブカード」はその代表選手ですが、とにかく一度観たらやめられなくなります。
Netflixが2015年中に日本に来るというニュースもありましたが、内容次第ではそちらにも入ってしまうかも。そのくらい今海外ドラマにハマってます。わりともう本気でテレビいらなくなりつつあります。
そんなわけで、海外ドラマやアニメをお手軽・お得に観るならHuluは心からおすすめです。最初は2週間無料ですから、入らない手はありませんよ!
お申し込みはこちらから!
↓↓↓↓