転職・就職

20代の転職でも失敗は避けたい。私の実例から学ぶ転職成功を引き寄せる考え方

2019/01/30 (更新日:)

f:id:thablue19:20190130000804j:plain
- Sponsored Link -

全ては自分次第!大胆かつ慎重な転職活動で20代のキャリアを盤石にしよう

「若い20代のうちにイケてる会社で活躍したい」

「キャリアの基礎は慎重に築きたい」

「30歳になる前の有利な時期に転職を成功させたい」

ビジネスマンやクリエイター、職人など働き方に問わず20代は仕事人生における非常に重要な期間です。

もちろん若いからいくらでも失敗できるという特権がありますが、いかに効率よく経験を重ねていくかでその後のキャリアに大きな影響が出てきます。

この記事では20代で4度転職し失敗と成功を両方経験した僕自身の事例を交え、若い時期のキャリアアップのコツを紹介していきます。

転職成功の努力自体がスキルアップになる

結論を先に言ってしまいますが、確実に失敗を避ける方法はもちろんありません。

しかしできるだけ良い会社に入るために出来る事はありますし、そのような努力はあなた自身の力になります。

ぜひ最後まで記事をお読みいただき、有益な情報を得てください!

失敗しやすい転職の心構え3パターン

僕も含め、多くの人が陥ってしまう失敗のパターンはかなり共通しています。

  • 会社の規模や給与だけを中心に転職する
  • 「自分のやりたい事」だけを考えて転職する
  • 「とにかく今の仕事が嫌だ」というだけで転職活動を進める

端的にいえば、ひとつの視点に偏った状態で転職活動を行ったり入社先を決めようとするとうまくいかないことが多いと感じています。

いかにバランスよく考えるか

当たり前ですが、給料は大事です。それを全く気にしないなんてあり得ないでしょう。

同時にあなた自身のやりたいことも重要だし、今の会社をなぜやめたいのかと言うことをしっかり整理して置くことも重要です。

つまり新しい環境を求めるというとき、そこには様々な考えるべき要素があって、ひとつひとつのバランスを取っていくことがポイントだと思っています。

一部上場企業だからいい会社だとは限らない

僕は20代を主にWebデザイナー・エンジニアをやって生きていました。

社員数十人の小規模な会社にいた時期が長かったのですがある時それを不安に感じ、「大きな安定した組織で働きたい!」という動機から一部上場の大企業のWeb担当の職を得ました。

入社当初こそ給料の水準や大企業ならではの安心感で嬉しい気持ちになっていましたが、結論から言うとこの転職は大きな失敗だったのです。

もともと自分がWebの世界に入った動機は「自分のスキルを武器に、できるだけ自由に働きたい」というものでした。

この時入社した会社は組織としてデジタルへの関心が低く、服装の自由も無く風通しも決して良いとは思えないところで、3ヶ月も経たないうちに「もう絶対に辞めたい・・」と悩むようになりました。

大切なのはあなた自身の一貫性

誰しも社会に出た時には「初心」のようなものがあったはずです。

その初心を忘れない事はとても大切です。人としての一貫性を保ちながら、地位と収入を高めるための向上心を保ち続けなければいけないと痛感しました。

やりたい事だけを考えて安易に転職すると、ブラック企業に当たってしまったり生活水準に低下に悩むはめになります。

どうのこうの言って、一定の収入が無ければ仕事への情熱も保つのが難しくなるでしょう。

また当然ですが、「今の会社が嫌だ」という気持ちだけで企業を探してもなかなかうまく行きません。

キライな上司や同僚を見返したいという思いは時として力になりますが、それを支えるのは「自分はこういうことをやりたい」「もっと年収を高めたい」といった素朴な情熱ではないでしょうか。

客観的に自分を見つめ、転職失敗のリスクを最小限にする

繰り返しますが、あらゆる要素をバランスよく考えて方針を決定することが20代の転職の大きなポイントです。

これはアイデンティティを曲げず生きることと矛盾しません。

そもそも営利企業の中で働くことは個人としては耐え難いことだらけ。その中でいかに自分の力を発揮できるかを必死に考えて初めてインパクトのある仕事ができます。

後述しますが、僕がこのような考え方に至ることができたのは転職エージェントに相談したことが大きなきっかけでした。

20代の転職は先輩社会人や親・友人など知識豊富な人と相談しながら進めることが成功への近道であることは言うまでもありません。

なかでも知識豊富なエージェントの力を借りることで、転職の成功メソッドだけでなく将来のキャリアにおける貴重なアドバイスを受けることができたと感じています。

情報収集には金と時間を惜しまない

転職活動をする人の多くはネットの情報収集をすることでしょう。

これは当然すべきです。とにかく片っ端からググれば、会社の情報はかなり手に入ります。

ですが転職の成功率をより高めるためには、ネット情報の外にある生の情報をいかに得るかがポイントになってきます。

情報収集は知識を蓄えるためだけではない

たとえばもし仮に、あなたが今とは別の業界へ行きたいと考えているのなら、その業界や業種に関する書籍やメルマガ・有料動画コンテンツなどをチェックしていくべきです。

こうした作業をこなしていくと単に知らないことを知れるだけでは、転職活動に対する自分の心構えも整理されて行きます。

「なぜ自分はこの業界・この会社に行きたいか」という事が整理されていくと正しい選択に近くことができますし、

当然ながら選考における採用率も高まります。

できるだけ多くの人に会う

20代でしかも新しい会社を探しているような情熱あふれる時期には多くの人にあっておくことをおすすめします。

僕はもっとこれをやっておけば良かったと思っています。

悲しいことですが、20代とはいえ、何年かひとつの会社にいるとだいぶ頭がカタくなり始めていますよね・・。

色々な場所に、積極的に顔を出しておくと刺激も多いですし、思わぬ出会いから転職に結びつくという例もよく聞きます。

また、普段会えないような別業種の人、少し有名な人に話を聞きにいくようなエネルギーはそうそう生まれてくるものではありません。

「転職したい」という気持ちをできるだけ拡散させて、コネクションの拡大に努めるというのも長い目で見ると大きな糧になるでしょう。

当たり前だけど、転職活動はハード

売り手市場とはいえ、本気で転職活動を成功させるのはかなり大変なことを覚悟しなければなりません。

ひとつの会社を受けるのにも大きなエネルギーを使いますし、不合格となったときのダメージはかなりのものです。

強い気持ちだけではどうにもならない事が多々ある。

先ほども書いたとおりですが、

それでも僕が粘り強く新天地を探し続けられたのは、転職エージェントをフル活用したからだと思っています。

とにかく形だけでもサポートしてくれる人がいると、かなり力が湧いてきます。

「◯◯さんに紹介してもらった会社だから、気合を入れて受けてみよう!」

そんな気持ちで転職活動を続けられるので、いつでも高いテンションを保ち続けることが出来ました。

不安な気持ちを持っているからこそ、サポートが重要

彼らの持っている情報を最大限に活かすのはもちろんですし、貴重な20代の転職を失敗したくない」という不安をぶつけられる場というのはとても重要です。

エージェントの登録は基本的に無料です。

最高の結果を出すために、転職エージェントの助けを借りましょう!

とりあえず登録しておくべき転職エージェント

リクルートエージェント

ここは必須でしょう。起業からの信頼度も抜群で、誰もが知る有名企業とのつながりも強固です。

非常に優秀なアドバイザーが多く、彼らと話すだけでも色々刺激を受けることが多いです。

「若いうちの転職とはいえかなり不安がある」と素直に相談してみても、的確なコンサルティングをしてくれます。

リクルートエージェント


マイナビエージェント

20代〜30代や第二新卒など、若い求職者の支持を得ているのがマイナビエージェントです。

売り手市場の今、どの企業も若くてやる気のある従業員を求めている状況があります。今のうちに勝ち組大企業に入ることで今後数十年の人生が左右されると考えたら、登録しない手はありませんよね。

マイナビエージェント


パソナキャリア

リクルートやマイナビに比べると少し印象の薄いパソナキャリア。

でも求人の質・量ともに十分で、アドバイザーも親切で頼もしい人が多く、非常に評判の高い転職エージェントです。

特にITやメーカー系に強いという特徴があり、現在そういった業界にいる方ならまずはこちらのエージェントと会ってみることがキャリアアップをしていく上で必須でしょう。

年収や様々な待遇の向上に力を入れてくれるので、満足のいく転職活動を進めることが出来ます。

転職ならパソナキャリア

まとめ

  • ひとつの動機に偏らず、収入ややりたい事など様々な要素を検討すべき
  • とにかく情報がすべて。お金と手間を惜しまずに情報を取り込む
  • 「失敗したくない」という気持ちをポジティブに転換し、出来るだけ多くの人に相談して視野を広げる
  • 転職活動そのものをスキルアップの機会ととらえる
- Sponsored Link -

-転職・就職

© 2021 digihows.com