こちらもおすすめ! →
おすすめのオーブンレンジ特集! 料理を楽しくする最新のオーブンレンジ一覧
食生活に欠かせない電子レンジ!自分好みの価格と機能から最適な商品を見つけよう
周波数やサイズなども考慮しよう
最近の電子レンジは機能もデザインも大変優れており、しかも安いものであれば5,000円ちょっとで買えてしまいます。
東日本は50Hz、西日本は60Hz
電子レンジは住んでいる地域に応じて周波数を考慮する必要があります。
といっても難しいことは無く、東日本は50Hz・西日本は60Hzということを頭に入れておけば大丈夫でしょう。
自分の住んでいる地域がどちらに当てはまるかは、以下が分かりやすいです。
電源周波数地域(50Hz地域/60Hz地域)について | お知らせ:シャープ
製品情報にはだいたい周波数が明記されています。
最近ではどちらでもOKな「ヘルツフリー」の製品も増えています。
価格帯から自分にピッタリの商品を見つける
以下では、2つの価格帯に分けて今人気の電子レンジをご紹介しています。
- 5,000円〜10,000円 格安でおすすめな電子レンジ
- 10,000円〜 スタンダードクラスの電子レンジ
10,000円〜の商品は自動センサーなどが付いており、機能が豊富になっています。
ご自身の生活スタイルに合わせて最適な商品を探してみましょう!
※料理をもっと楽しくする「オーブンレンジ」はこちらでご紹介しています! →
おすすめのオーブンレンジ特集! 料理を楽しくする最新のオーブンレンジ一覧
※価格は記事執筆時点の目安としてご参考下さい。
5,000円〜10,000円 格安クラスでおすすめな電子レンジ
アイリスオーヤマ 単機能レンジ IMB-T171-5
コンパクトでも使い勝手が良く、何よりも圧倒できな低価格で支持されているのがこちらの電子レンジ。
強力な温めも解凍も可能な3段階のモードがあり、調理に大変役立ちます。
周波数は東日本用と西日本用がともに用意されています。
一人暮らしに最適な人気商品です!
ハイアール JM-17F-50
人気上昇中の「ハイアール」の電子レンジ。
スタイリッシュな黒がインテリアとしておしゃれですね。
庫内は高さ19cmの広々とした設計で、用途に応じて様々な使い方が可能です。
お弁当のあたためや、ちょっとした解凍にとても便利。
50Hz、60Hzがともに用意されています。
山善 MRB-207
山善が送るお手軽電子レンジ。
とにかくコンパクトで、キッチンが狭いという方におすすめです。
シンプルなデザインと機能性で価格とのバランスも最高。
難しい調理などをせず、「とりあえず温まればOK!」という時に最適な商品です。
ツインバード DR-D419W5
数々の低価格家電でヒット商品を出している「ツインバード」の一品。
大きめのダイアルと文字でとても使いやすく、ユーザーを迷わせません。
使う人の事をとことん考えながら、価格を抑えた優れた商品です。
すっきりとしたツートンカラーで、キッチンの家電としての清潔感も抜群ですね!
ZEPEAL ヘルツフリー単機能電子レンジ DR-M2016F
引っ越しの多い方におすすめ!
東日本でも西日本でも関係なく使えるヘルツフリー仕様の電子レンジです。
「何をどのくらい温めるか」ということがすぐに分かる「でか文字タイマー」で、使いやすさは抜群。
ターンテーブルは直径約25cmで、いろいろなものを無理なく温められる使い勝手の良い逸品です。
10,000円〜 スタンダードクラスの電子レンジ
パナソニック 単機能レンジ NE-E22A1
解凍もあたためも簡単!
パナソニックらしい、使う人のことを考えた電子レンジです。
センサーオート機能により、ワンタッチで適切な温めを開始。
嬉しいのがヘルツフリー仕様。日本全国で利用可能です。
「オーブンレンジは不要だけど、ちゃんとした電子レンジが欲しい!」という人に最適な商品ですね。
ツインバード DR-D269B
キラリと光る黒いボディがおしゃれ。
ツインバードのミドルクラス電子レンジです。
操作はすべてボタン式ですっきりとした見た目が好感度大!
シャープ RE-TS3-W5
ワンタッチ操作が可能なシャープの電子レンジ。
「解凍」ボタンや「牛乳」ボタンなど、普段の生活の中でよく使う機能を考えた作りがポイント。
「あたためのパワーはかなりのもの!」という声もあり、早く適切に食べ物を温めたいならこちがらおすすめです!
アイリスオーヤマ IMB-FM18-5
品質と価格で選ばれるアイリスオーヤマのミドルクラス電子レンジ。
大理石のキッチンにも映える、光沢のある黒が目を引きます。
機能性も抜群で、「のみもの」「ごはん」「お弁当」など温めるものに対応したボタンが用意されています。
デザインと機能のレベルがともに高い商品。